海南こどもの国
次代をになう児童の健全な育成を願い、自然の中での冒険やスポーツ、遊びを通じて体力の増進と豊かな情操を養うことを目的として、昭和60年に愛知県が建設した児童総合遊園です。
園内には、アスレチック・ローラーすべり台・足踏み式ゴーカート・水上自転車・プールなど遊びながら体を鍛える遊具や施設がいっぱいです。
園内には、アスレチック・ローラーすべり台・足踏み式ゴーカート・水上自転車・プールなど遊びながら体を鍛える遊具や施設がいっぱいです。

施設情報
ジャンル | 遊園地 |
---|---|
住所 | 愛知県弥富市鳥ヶ地町二反田1238 |
TEL | 0567-52-1515 |
営業時間 |
★開園時間 9:00~17:00 ★有料乗り物 10:00~ ※終了時間は季節により変動 |
料金 |
★入園 無料 ★施設内設備 冒険広場、砦広場、幼児コーナー、多目的広場、芝生休憩場、 足踏み式ゴーカート(有料1台50円)、水上自転車(有料1台50円)、 中央広場、舗装広場、ジャブジャブ池、 こどもの館【多目的トイレ、駐車場、こどもの館(総合案内所)、軽食】、 プール【夏休み期間中営業※期間外は休憩所として開放】 |
休業日 |
12月29日~1月1日 ★有料乗り物休業日 毎週月曜日(祝日の場合、翌平日) |
URL | http://aichi-park.or.jp/k-kodomo/index.html |
電車でのアクセス |
★近鉄線で 近鉄弥富駅==近鉄弥富駅南口(タクシーor弥富市コミュニティバス) ==こどもの国 (所要時間10分) 近鉄弥富駅南口より弥富市コミュニティバスが運行しております。 南部ルートにて「海南こどもの国」にて下車。 ★JR線・名鉄尾西線で 弥富駅==徒歩==以下、近鉄と同じ。 |
車でのアクセス |
★東名阪自動車道 蟹江インターチェンジから南へ5km。 西尾張自動車道・神戸新田交差点を右へ2.5km。 ★国道1号線 芝切から南へ3km。 西尾張自動車道・神戸新田交差点を右へ2.5km。 ★国道23号線 稲荷西から北へ1.8km。 西尾張自動車道・重宝交差点を左へ2.2km。 ★伊勢湾岸自動車道 湾岸弥富インターチェンジから北へ4km。 西尾張自動車道・重宝交差点を左へ2.2km |
駐車場 |
無料駐車場 有 ※第一駐車場400台・第二駐車場400台・大宝駐車場300台 |
トイレ情報 | 有 |