偕楽園

偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつで、天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。
斉昭は、千波湖に臨む七面山を切り開き、領内の民と偕(とも)に楽しむ場にしたいと願い、「偕楽園」をつくりました。園内には約百品種・三千本の梅が植えられ、早春には観梅客でにぎわいます。また,偕楽園は梅の名所として有名ですが、その他にも四季折々の見所があり、春には桜、初夏には深紅のキリシマツツジ、真夏には緑あざやかな孟宗竹や杉林、秋には可憐な萩の花やモミジが見られます。

施設情報

ジャンル 公園
住所 茨城県水戸市常磐町1-3-3
TEL 029-244-5454
営業時間 ◇偕楽園本園
午前6時から午後7時まで(2/20~9/30)
午前7時から午後6時まで(10/1~2/19)  
◇偕楽園本園を除く区域
24時間

◇好文亭開館時間
午前9時から午後5時まで(2/20~9/30)
午前9時から午後4時30分まで(10/1~2/19)

※イベント開催時は変更になる場合があります。
料金 ◇偕楽園
入園無料
◇好文亭入館料
大人(高校生以上)  200円
小人(小・中学生)  100円

※満70歳以上の方,障害者手帳のお持ちの方は無料となります。
休業日 ◇偕楽園
年中無休
◇好文亭
12月29日~31日
URL http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kairakuen01.html
公共交通機関 JR常磐線 水戸駅から偕楽園行きバスで約20分
車でのアクセス ◇常磐自動車道 水戸I.Cより約20分
◇北関東自動車道 茨城町東I.Cより約20分
◇北関東自動車道 水戸南I.Cより約20分
駐車場 無料駐車場有り
※梅まつりの期間は有料
 詳しくはホームページをご確認ください。
トイレ情報 有り

地図